2019年12月30日 / 最終更新日時 : 2019年12月30日 これくら! 種族・モンスター ドラゴン:Dragon 現今においてなおオールド・ワールドをのし歩くクリーチャーのなかでも、ドラゴンほどに威風堂々としたものは稀だ。ドラゴンは巨大な爬虫類で、特大の革状の翼と、岩なみに硬い鱗とをもつ。ほとんどが四肢を有するが、二肢しか持たないも […]
2019年12月30日 / 最終更新日時 : 2019年12月30日 これくら! 種族・モンスター ヒドラ:Hydra ヒドラは獰猛な、心の平穩をかき乱すクリーチャーで、自然界の法則に反するようなその外見は、時として敵の精神に癒えることのない変調をもたらし、以後何年にもわたって、蛇を見ただけで飛び退るようにさせることもある。この爬虫類モン […]
2019年12月30日 / 最終更新日時 : 2019年12月30日 これくら! 種族・モンスター ヒポグリフ:Hippogriff ヒポグリフは肉食性の獰猛な野獣で、灰色山脈の高みに生息する。営巣場所をめぐってペガサスと争っているが、賢明にも、グレート・イーグルにはちょっかいを出さないでいる。また少数ながら、ブレトニア騎士に乗騎として使役されるヒポグ […]
2019年12月30日 / 最終更新日時 : 2019年12月30日 これくら! 種族・モンスター ペガサス:Pegasus ペガサスは、息を呑むほど白く美しい馬車馬に、羽毛状の優美な翼が生えた姿をしている。ペガサスの毛並みは日差しを浴びると、新雪におどる光のようにきらめきわたる。とはいえペガサスは野獣であり、足蹴でまともに蹄が当たったなら、兵 […]
2019年12月29日 / 最終更新日時 : 2019年12月29日 これくら! 種族・モンスター グリフォン:Griffon グリフォンは、猛禽の頭部と獅子の身体、羽毛状の巨大な翼をもつ恐るべき野獣である。くちばしは鉤状に曲がっており、やすやすと人間の四肢を切断できる。彼らは鷹のような鉤爪をもつが、しよっちゅう岩にこすりつけて尖らせている。グリ […]
2019年12月29日 / 最終更新日時 : 2019年12月29日 これくら! 種族・モンスター ドライアド:Dryad ドライアドは美しいが危険な精霊で、太古以来のロゥレンの森はもちろん、それ以外にも、オールド・ワールド各地の森に生息する可能性がある。エルフか人間の美女の姿をとるのが通例だが、その肌は時おり、人間離れした緑色や褐色の光沢を […]
2019年12月29日 / 最終更新日時 : 2019年12月29日 これくら! 種族・モンスター ツリーマン:Treeman ツリーマンは、立ち木が歩きだしたかのような姿をした人間型クリーチャーである。オールド・ワールド住民のほとんどが、ツリーマンを伝説の産物だと考えており、存在を疑わない少数名にしても、はるか昔に死に絶えたのだと思っている。だ […]
2019年12月29日 / 最終更新日時 : 2019年12月29日 これくら! 種族・モンスター ウォーホーク:Warhawk ウォーホークは猛禽の一種だが、たいへん大型であり、飛行用乗騎として使うことができる。翼幅は6ヤードを上回り、鉤爪の一本一本がダガーほどもあるため、生まれながらに危険な敵手だ。オールド・ワールドでの目撃例はごく少ないが、ま […]
2019年12月28日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 これくら! 種族・モンスター フェンビースト:Fenbeast フェンビーストは、何らかの魔力で寄せ集められた大型の構成物で、戦闘で多くの者が命を落とした沼や湿地から集められた材料からなる。彼らは超自然的なクリーチャーであり、よどんだ沼地の臭気を発し、墓場めいた雰囲気を漂わせている。 […]
2019年12月28日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 これくら! 種族・モンスター グレート・イーグル:Great Eagle グレート・イーグルはエンパイア最大の猛禽で、全翼長が30フィー卜を上回るほか、かみそりなみに鋭利な鉤爪をそなえる。古代以来の種であり、オールド・ワールドの山岳に、人類の到来以前から生息している。ほとんどが灰色山脈に営巣す […]