♪ナイフで刺せば度胸が出でくる。ナイフで刺せば腸が出てくる。
マダム ヴェレの話を聞いた?彼女の息子に指は10本あるって言ってたけど、手には5本無いんですって。
Mousillonの村では沼さらい(彼女らの夫や息子、または父親)が捕まえたバケツいっぱいのカエルやカタツムリを使った炊事や掃除、洗濯などの家事をこなすだけでなく、村の社会的構造の重要な部分を形成している。
多くの人に奇妙な迷信や村のゴシップを吹聴し合うため、情報の発信者としての役割を担っているためだ。
フロッグワイフは時々、民間薬に使うハーブやその他の難解だが便利な必需品を探すために、村の外に出ることがある。
フロッグワイフのほとんどは女性で、男性がこの仕事に就くことは恥だとされている。
能力値成長表
Main Profile | |||||||
【武技】 | 【射技】 | 【筋】 | 【頑】 | 【敏】 | 【知】 | 【志】 | 【協】 |
+5% | +10% | +5% | +10% | +5% | |||
Secondary Profile | |||||||
【攻】 | 【耐】 | 【筋+】 | 【頑+】 | 【移】 | 【魔】 | 【狂】 | 【運】 |
+2 |
技能
学術知識:どれか1つ、値踏み、世間話、値切り、察知、捜索、職能:調理
異能
交渉術、スタミナ/野育ち、肝っ玉、世間ずれ
所持品
動物の内臓が入った桶、蛙の餌、カタツムリの殻、鋭いナイフ
前キャリア
骨拾い、野営追行者、小作農
次キャリア
漕ぎ手、骨拾い、野営追行者、沼さらい、聖杯巡礼者、ヘリマオルト、召使い、
家内工業人、漂泊者、村の長老
コメント