マンティコアは山の高みに棲む獰猛な野獣で、それも人間の居住地からはるかに離れた山中に棲むのが通例である。
エンパイアでの目撃例は皆無に等しいが、そのことが人間たちにとって幸運であることは、彼らが食をえるためのみならず、快楽のためにも殺生をする貪欲な捕食者だからだ。
通説に描かれるマンティコアは、大柄な獅子の身体に、コウモリのような革状の翼と、鞭のような尻尾をそなえている。
しかし、彼らは混沌の種族であるゆえに、突然変異をおこしがちで、無数のバリエーションで恐ろしさをそなえている。
蠍のような棘の生えた尻尾から猛毒を注入するものも、鱗に護られ、棘状突起に身体じゅう覆われ、その先端から血を滴らせているものもいる。
マンテイコアの戦いぶりは狡猾であり、形勢が不利となったら、すかさず安全な空中へと退くのだ。
主要プロフィール | |||||||
武技 | 射技 | 筋 | 頑 | 敏 | 知 | 志 | 協 |
54% | 0% | 55% | 57% | 48% | 16% | 43% | 15% |
副次プロフィール | |||||||
攻 | 耐 | 筋+ | 頑+ | 移 | 魔 | 狂 | 運 |
4 | 38 | 5 | 5 | 6(8) | 0 | 0 | 0 |
技能:〈察知〉+10%
異能:《怪奇な顔》、《強打》、《重傷打撃》、《肉体武器》、《鋼の意志》、《飛行者》、《夜目》
特別ルール:
• 混沌変異:1d10をロールして、変異の数を決定すること。
1〜4なら1種類、5〜8なら2種類、9〜10なら3種類の変異が生じる。
次に、D1000混沌変異表でロールを行なって変異を創造し、データを適宜修正する。
鎧:なし
アーマー・ポイン卜:頭部0、両腕0、胴体0、両脚0
武器:爪、歯
コメント
[…] マンティコア […]