ヒドラは獰猛な、心の平穩をかき乱すクリーチャーで、自然界の法則に反するようなその外見は、時として敵の精神に癒えることのない変調をもたらし、以後何年にもわたって、蛇を見ただけで飛び退るようにさせることもある。
この爬虫類モンスターは、頭部が複数あることからも、炎の息を吐く能力からも、まったくもって不自然な存在だ。
ヒドラの頭部はドラゴンに似ているが、口の先には猛禽により近い鋭いくちばしがついている。
主として5つの頭をもつが、個体ごとに数は異なる。
戦闘や不慮の事故で頭部の1つを失ったヒドラは、しばしばそれを再生するが、数年間を要することもある。
ただし、傍目に見るかぎりでは、頭部を幾つか失ったとしても、意にも介さずに行動し続けるような印象がある。
ヒドラは危険な敵だが、とくに知能が高いわけではない。
大抵は1度炎を吐きかけると、猛然と接近戦闘を始めるのだ。
彼らは注意散漫になりがちで、それらしい理由もないのに戦いをやめて立ち去ることもままある。
主要プロフィール | |||||||
武技 | 射技 | 筋 | 頑 | 敏 | 知 | 志 | 協 |
42% | 0% | 52% | 56% | 30% | 14% | 24% | 15% |
副次プロフィール | |||||||
攻 | 耐 | 筋+ | 頑+ | 移 | 魔 | 狂 | 運 |
5 | 50 | 5 | 5 | 6 | 0 | 0 | 0 |
技能:〈崖登り〉+10%、〈察知〉+ 20%、〈捜索〉
異能:《圧倒的膂力》、《鱗3》、《怪奇な顔》、《強打》、《重傷打撃》、《鋼の意志》、《敏感》、《夜目》
特別ルール:
強力な嚙みつき:ヒドラの肉体武器はきわめて強力であるため、「衝撃」の武器特質があると見なされる。
• 炎の息:ヒドラは、全アクションとして炎の息を吐きかけられる。
炎形テンプレートでこれを表現する。
影響を受けた者は、ダメージ値4の命中を受ける。
• 矢継ぎ早の攻撃:ヒドラは数多くの頭部をもつため、通常の攻撃アクションで1回ではなく 2回の攻撃が行なえる。
鎧:なし
アーマー・ポイント:頭部3、両腕3、胴体3、両脚3
武器:歯
コメント
[…] ヒドラ […]