魔法の使い手なら誰しも、混沌の領域から漏れ出てきた魔力をつかみ取らねばならないわけだが、ブレイシャーマンはこのエネルギーをほとんど本能的なまでに自然に利用する。
彼らが生まれながらに、混沌のエネルギーを生のままで利用するすべを心得ているさまは、まるで他のビーストマンが狩りに出て、後をつけて獲物を殺すすべを自然に心得ているのと同じことだ。
そんなわけで、ブレイシャーマンは特別な訓練など必要ともしない。
ただたんに、彼らにはやり方が分かっているのだ。
この種のビーストマンが行使する最も重要な能力は、彼ら自身の意識を混沌の領域に送り込み、ディーモンや場合によっては神と言葉を交わすことだ。
彼らは酒を飲んで意識朦朧となり、魔脈の石の近くで火をたいて、幻覚を引き起こす植物を火に投じて煙を吸い込むのだ。
神と意思を疎通する能力を持つことから、彼らは“いくさ群れ”の他の連中から攻撃される恐れはない。
ブレイシャーマンに害をなすことは、群れ全体が不浄な神によって絶滅されることにつなが
るのだと、あらゆるビーストマンが信じているからだ。
ブレイシャーマンは、肉体的にはゴールと似通っている。
違いは、目の色である。
目の色で、そのシャーマンがどの神に仕えているのかがわかるのだ。
青か黄色ならティーンチ、緑か褐色ならナーグル、ピンクか紫ならスラーネッシュ、鮮やかな赤ならコーンである(もっとも、コーンのシャーマンは決して呪文を発動することはないが)。彼らは通常、装飾的なガウンかフードを着用する。
ほとんどが棒やブレイスタッフと、頭皮や骨で飾られた旗を携行する。
ブレイシャーマンのベース能力値
主要プロフィール | |||||||
武技 | 射技 | 筋 | 頑 | 敏 | 知 | 志 | 協 |
41 | 31 | 31 | 46 | 36 | 41 | 31 | 31 |
副次プロフィール | |||||||
攻 | 耐 | 筋+ | 頑+ | 移 | 魔 | 狂 | 運 |
1 | 13 | 3 | 4 | 4 | 1 | 0 | 0 |
技能:〈威圧〉、〈魔風交信〉
異能: 《威圧感》、《初歩魔術:混沌》
追加の混沌変異:ブレイシャーマンの約半数が、「左右の角」の混沌変異を獲得する。
所持品:片手用武器、ローブ
GMはブレイシャーマンを作成する際、上記のベースを下記の能力値成長表の範囲内で成長させて使用する。
さらに、強力なブレイシャーマンが必要な場合には、「グレーター・ブレイシャーマン」の能力値成長表の範囲内で成長させて作成する。
ブレイシャーマンの能力値成長表
主要プロフィール | |||||||
武技 | 射技 | 筋 | 頑 | 敏 | 知 | 志 | 協 |
+5% | – | +5% | +10% | +10% | +10% | +15% | +10% |
副次プロフィール | |||||||
攻 | 耐 | 筋+ | 頑+ | 移 | 魔 | 狂 | 運 |
+1 | +6 | – | – | – | +2 | – | – |
技能:〈威圧〉、〈言語:暗黒語〉、〈魔風交信〉/〈拷問〉[コーンの場合のみ]、〈察知〉、〈指揮〉、〈魔力感知〉/〈常識〉(どれか1つ)[コーンの場合のみ]、〈大道芸:物語り〉、〈打撃回避〉、〈秘術言語:悪魔語〉、〈負傷治療〉
異能:《暗黒の魔術》、《暗黑の魔法体系》(以下から1つ:ナーグル、スラーネッシュ、テイーンチ)/《秘術魔法体系》(以下から1つ:獣、死、影)、《エーテル順応 》/《瞑想》、《呪文動作迅速》、《煽動》
※コーンの場合は、上記ではなく以下となる:《気絶打撃》、《剛力》、《重傷打撃》、《煽動》、《特殊武器:両手用》
所持品:ブレイスタッフ、幻覚用の薬草類、頭皮数枚、頭蓋骨数個
グレーター・ブレイシャーマンの能力値成長表
グレーター・ブレイシャーマンは、あらゆるビーストマンの中でも最も強力な部類に属する。強力な「主の烙印」をおびた彼らは、危険さでは並ぶもののない強力な魔法を利用することができる。
優れた戦闘能力とそれが組み合わさることで、彼らは“いくさ群れ”でも最強の部類となるのだ。
主要プロフィール | |||||||
武技 | 射技 | 筋 | 頑 | 敏 | 知 | 志 | 協 |
+20% | +10% | +15% | +20% | +20% | +20% | +30% | +20% |
副次プロフィール | |||||||
攻 | 耐 | 筋+ | 頑+ | 移 | 魔 | 狂 | 運 |
+2 | +8 | – | – | – | +4 | – | – |
技能:〈威圧〉、〈言語〉(どれか3つ)、〈魔風交信〉/〈拷問〉[コーンの場合のみ]、〈察知〉、〈常識〉(どれか2つ)、〈魔力感知〉/〈常識〉(どれか1つ)[コーンの場合のみ]、〈指揮〉、〈大道芸:物語り〉、〈秘術言語:悪魔語〉、〈負傷治療〉
異能:《エーテル順応》 /《瞑想〉/《狂乱》[コーンの場合のみ]、《演説術》、《恐れ知らず》、《下級魔術》(どれか2つ)/《特殊武器》(どれか1つ)[コーンの場合のみ]、《火球類威力増大》/(剛力》[コーンの場合のみ]、《精神安定》
特別ルール:グレーター・ブレイシャーマンになるには、「主の烙印」を1つ得ていなくてはならない。
所持品:ブレイスタッフ、幻覚用の薬草類、魔法アイテム、頭皮数枚、頭蓋骨数個
ブレイスタッフ
ブレイシャーマンの象徴である重たい杖で、骨や貝殻、頭蓋骨などがぶら下げられており、小石や金属片などが埋め込まている。
武器 | 荷重点 | グループ | ダメージ | 特質 |
ブレイスタッフ | 60 | 両手用 | 【筋+】-1 | 防御用、衝撃、鈍重 |
コメント
[…] ブレイシャーマン […]