ヴァンパイア・バットは、姿かたちこそ通常の蝙蝠に酷似しているが、はるかに大型で、翼幅は15フィートにも達し、身体も大型犬ほどになる。
ヴァンパイア・バットが通常の蝙蝠と異なるもう1つの点は、疑うべくもなくアンデッドであることだ。
ゾンビやその他の下級アンデッドと比べれば、肉体の状態ははるかに良好ではあるものの、血の気のない皮膚や、爛々と赤く燃える目は、見る者すべてへの明確な警告なのである。
ヴァンパイア・バットは、概して単独で狩りを行なうが、その場合には少人数の旅行者の一団か、より好都合な単独の商人や放浪者を探し求める。
稀に、数体のヴァンパイア・バットが群れをなして狩りをしたり、死霊術師や吸血鬼伯爵の軍勢に参加したりすることもある。
そうした場合、公然と攻撃をかけてくることもあるが、普段の戦術の派生型くらいに留まることが多い。
つまり、小数の敵を数的優勢にまかせて攻撃するか、被害者を運び去るというものだ。
主要プロフィール | |||||||
武技 | 射技 | 筋 | 頑 | 敏 | 知 | 志 | 協 |
33% | 0% | 31% | 30% | 34% | 18% | 25% | 10% |
副次プロフィール | |||||||
攻 | 耐 | 筋+ | 頑+ | 移 | 魔 | 狂 | 運 |
2 | 16 | 3 | 3 | 2/8 | 0 | 0 | 0 |
技能:〈察知〉+ 20%、〈打撃回避〉
異能:《アンデッド》、《強打》、《恐怖誘発》、《肉体武器》、《飛行者》、《敏感》
特別ルール:
• 感覚強化:ヴァンパイア・バットは、真っ暗闇でも30ヤード以内の距離では、通常の蝙蝠が用いる反射定位に酷似した方法で、物を“見る”ことができる。
ただし、この反射定位はある種の物音を伴うので注意すること。
そのため、ヴァンパイア・バットから30ヤード以内にいるキャラクターは〈察知〉テストを行なうことができ、成功したなら、ヴァンパイア・バットから発せられる甲高い鳴き声を聞き取ることができる。
鎧:なし
アーマー・ポイント:頭部0、両腕0、胴体0、両脚0
武器:歯
コメント
[…] ヴァンパイア・バット […]
[…] ヴァンパイア・バット […]
[…] イアは半アクションで、ヴァンパイア•バットに姿を変えられる。以後、データはヴァンパイア・バットのものを用いるが、【知力】と【耐久力】だけは元のままでよい。ストリゴイは […]