ウォーハンマーFRP 衣服

衣服

名称 価格 荷重点 入手可能度
エプロン 5p 2 潤沢
ガードル 4gc 1 潤沢
外套 10gc 15 潤沢
飾り帯 30p 1 平均的
カノン 6gc 3 普及
仮面 10s 2 普及
キルト 12s 3 普及
10s 5 普及
靴下 26s 普及
ケープ(長) 9s 7 普及
ケープ(短) 5s 5 普及
コートとジャケット(重) 5gc 10 潤沢
コートとジャケット(軽) 3gc 5 潤沢
腰布 4s 1 過剰
コスチューム 5gc以上 10 普及
コルセット 3gc 2 普及
祭服 13gc 20 平均的
サンダル 2s 2 普及
ジャーキン/ベスト 10s 4 潤沢
シュミーズ/チュニック 1gc 4 潤沢
スカーフ 15p 潤沢
頭巾 5s 2 普及
ズボン 15s 4 潤沢
ダブレット 10s 2 潤沢
手袋 3gc 普及
ドレス/ガウン 1gc 15 潤沢
ナイトシャツ 2gc 1 希少
ハンカチ 6p 普及
ブーツ(乗馬用) 3gc 10 潤沢
ブーツ(長) 8gc 15 平均的
ブーツ(鋲打、ドワーフ製) 30gc 30 希少
ブーツ(短) 18s 5 潤沢
ベルト 3s 1 潤沢
帽子(縁あり、縁なし) 10s 1 潤沢
帽子(鍔広) 1gc 5 潤沢
ボロ服 1p 5 過剰
股袋 4gc 普及
マント 5gc 10 潤沢
ローブ 15gc 25 平均的

エプロン
着用者の衣類を汚れから守る。
鍛冶屋や錬金術師は革製のエプロンを着用していることが多い。
革製のエプロンは良質/最高の精巧度のエプロンとなる。

ガードル・ベルト
ガードルは厚い革か金属製のベルトだ。
ガードルには、鞘、ポーチ、財布を取り付けていることが多い。
ベルトより重くて丈夫なことがその理由だ。
ベルトはただの革ベルトで粗末な留め金が付いていて、スボンがずり落ちるのを防ぐだけのものだ。
高級なベルトは素材やバックルのデザインなどが凝っている。
ケチんぼはただのロープを前面で結んでいるだけだ。

外套
通常の製品は羊毛で出来ている。
精巧度が上がれば革製の物もある。
大抵は襟が高く、ピカピカのポタンが付いていて、寒さから着用者を守ってくれる。

飾り帯
衣装にアクセントをつけるためのオシャレアイテムだ。
一色に染めただけのただの布から腰の廻りに回す高価なシルク製まで様々だ。
素材は精巧度で決める。

仮面
仮面舞踏会用から犯罪者用まで様々な種類がある。
ただの目隠しならもっと安いだろうし、仮面舞踏会用の装飾が施されたものであれば、精巧度や飾り付ける宝石により価格は大きく変わる。

靴・サンダル
オールドワールドの一般的な人々は靴を買えない。
足は布や革の切れ端で覆っているか良くてサンダルを履いているかくらいだ。
サンダルのカテゴリーにはこの足覆いも含まれる。

靴下・ストッキング
大部分の一般人は靴下を履いていない。
素材は亜麻布、羊毛、フランネル素材の靴下が一般的だ。
貴族は戦闘時以外には靴下の代わりにストッキングを履いている。
ストッキングは靴下の価格の10倍だ。

ケープ・マント
どちらもコートの代わりに着るオシャレアイテムだ。
ケープは丈が短く、春と秋に。
マントは寒い冬やどしゃ降りの雨の時に着る。
マントにはフードが付いているが、ケープにはフードはついていない。

コート・ジャケット
これらには、軽いものと重いものがある。
ダブレットを重くしたもので、断熱素材が編みこまれているので、悪天候でも暖かい。
高価な物は革製で堅い皮と柔らかい皮でできており、刺繍が施されていたりする。
こういったものはレザージャックとして鎧扱いでも構わない。

腰布
ただの亜麻布で陰部を守るために腰に巻く。

コスチューム
曲芸師や道化師など芸能人が着用する全ての衣類が含まれる。
素材やデザインにより価格の幅は様々だ。

コルセット
びったりとフィットする下着で、前面は留め金で留めて、背面は紐で締めるようになっている。
からだが細く見えることから、貴族女性に人気だ。

祭服
聖職者が着用する衣服で、宗派を問わず高価な物だ。
祭服にはそれぞれの宗派のシンボルがデザインされている。

ジャーキン・ベスト
ジャーキンはゆったりとした袖付きのシャツだ。
襟付きで、腰にはベルトも付いている。
ベストは袖も襟もないコートであり、肉体労働者階級に人気だ。

シュミーズ・チュニック・アンダーチュニック
ただのシャツのことだ。
様々な形やデザインがある。
アンダーチュニックは下着のシャツのことで、ダブレットの下に着ることで、暖を得られる。

スカーフ
一般的には顔、耳、鼻を冷気から守るために使う。
別の用途では、殺し屋が顔を隠すのによく使う。

頭巾
ゴージットとも呼ばれ、頭と肩を覆う。
ケープと組み合わせて使用することも多い。

ズボン(長・短)・カノン
長スボンと短スボンの二種類がある。
最上級のズボンにはベルト通しが付いている!
カノンは脚にピッタリとフィットするスボンで貴族が着用している。
中には、皮製の靴底がついているものもある。

ダブレット
仕立てたチュニックのことで、アンダーチュニックの上に着る。
流行によりデザインの移り変わりが激しい。

手袋・ミトン
金持ち用は革製で、小作農用は亜麻布製だ。
オシャレで高価な革手袋、シルクの手袋から軍手まで様々な物がある。

ドレス・ガウン
流行や地域性で様々なデザインがあるが、いずれも高価な物である。
襟ぐり、色、丈など毎年流行わ変わるので、流行遅れは致命的だ。
大部分の一般人女性は、チュニックとロングスカートだ。

ナイトシャツ
いわゆるパジャマで、亜麻布や羊毛製だ。
アンダーチュニックとして着用することもたまにある。
もちろん貴族用の高価な物はシルク製であったり、美しい刺繍が施されていたりする。

ハンカチ
最下層の人足が使うフランネルの鼻拭きから、最高級シルクの刺繍入りまで、その幅は大変広い。

ブーツ(長、短、乗馬用、鋲打ちドワーフ製)
長ブーツは脚全体を覆い、柔らかい革製なので履き心地が良い。

短ブーツは柔らかい革でできており、履き心地は良い。
上部は折り畳まれている。
オールドワールドで靴を買う余裕のある者は大抵短ブーツを履いている。

乗馬用ブーツは堅い革でできており、膝下まである。
脚の下部を傷から守るためにデザインされた。
履き心地も良い。

鋲打ちブーツは底に鋲が打たれた重いブーツである。
誰でも靴底に鋲を打つくらいはできるが、機能性と履き心地を両立させた物はドワーフ製のみだ。
またドワーフ製のブーツは耐久性も優れており、生涯履き続けることができるほどだ。
この製品は全てが最高精度のため、一般的な精巧度や粗悪な精巧度の物は売られていない。

帽子(縁あり、縁なし、鍔広)
縁あり帽子も縁なし帽子も頭部を温めるとともに、雨から守る。
極東では三角帽、エスタリアではトルコ帽、ブレトニアでは水夫帽など地域製も様々だ。
オールドワールドではマフィン帽か円筒形の帽子が一般的だ。

鍔広帽子は雨から良く守ってくれる。
堅い布や革で出来ていて、街道巡視員や無法者など顔を隠したい人々はこの帽子を好んで使う。

ボロ服
ボロ服は破れたシャツや下着以外の何物でもない。
ボロ服の精巧度は元々その衣服が何だったのか、もしくはボロ服やボロ布の枚数を表す。

股袋
ストッキングの連結部分を覆うための三角布だ。
高価な物は銀製のものもある。

ローブ
魔術師、司祭、学者はよくローブを着用している。
この価格にはローブの下に着用する衣服も含まれる。

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました