2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 これくら! 魔法 俗魔術の使用 ヘッジフォーク(俗魔術師)は、小規模なコミュニティの中で、厄除け、ポーションやローション、トニックなどを人々に提供することで、コミュニティ社会に貢献しています。ヘッジマジック(俗魔術)は数え切れない世代に渡って師匠から弟 […]
2020年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 これくら! 魔法 ティーンチの魔法体系 変化と魔法の主であるティーンチの呪文は、妖術師に信じられないほどの力と破壊力を与えてくれる。彼の呪文は暴力的であり、究極の変化と、死へと繫がるほどの生命の変異をもたらすものである。 基本呪文リスト 秘法呪文リスト 主要呪 […]
2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 これくら! 魔法 スラーネッシュの魔法体系 喜びと苦痛の神スラーネッシュの呪文は、彼のねじくれた喜びと病的なまでの熱情が入り混じったものである。それらの呪文は精神に働きかけて偽りの感覚を引き起し、犠牲者を口にするのもおぞましい堕落へと導くものである。 基本呪文リス […]
2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 これくら! 魔法 ナーグルの魔法体系 疫病の祖としてナーグルは、彼の下僕たちに病気と絶望をもたらす不浄の呪文の数々を与えてくれる。これらの呪文は非常に汚らしく、胸を悪くする悪臭や、腐った肉片に満ちあふれており、肉体の崩壊をもたらすものである。 基本呪文リスト […]
2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 これくら! 魔法 混沌の魔法体系 混沌の魔法体系リスト 拷問光景 混沌の恩恵 下位悪魔召還 焼けつく血液 混沌の誘惑 破壊の魔の手 混沌の接触 腐敗の帳 悪魔団召還 苦痛の言葉 拷問光景:Vision of Torment発動値:7発動時間:半アクション […]
2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 これくら! 魔法 混沌の魔法体系:The Lore of Chaos 混沌の魔法体系は、《暗黒の魔術》の異能を持っているどんなキャラクターでも選ぶことが可能である。時折、“大いなる獣の魔法体系”とも呼ばれるこれは、特定の暗黒の神には結びつかない呪文を提供する。一般的にこの混沌の魔法体系は黒 […]
2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 これくら! 魔法 初歩魔術(混沌呪文) 初歩魔術は魔法の最も下位の方式で、素人の学ぶもので、混沌の技を字ぶ妖術師たちの基礎である。暗黒の魔術のたいていの実施者は、より強力な魔術を試みる前にこれらの呪文を学ぶ。 嫌がらせ:Curse発動値:6発動時間:全アクショ […]
2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 これくら! 魔法 混沌魔術の使用 強力で穢れた混沌の魔術を使用するには、いくつかのデメリットが術者にはついてまわる。恐ろしいディーモンを召還できる呪文や呪いのように長い期間にわたって対象を苦しめる呪文も存在する。その一方で、ディーモンが必ずしも術者に対し […]
2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年3月10日 これくら! 魔法 混沌ダイス 混沌ダイス混沌の力が強く影響する場所(混沌の荒れ野、ワープストーンの近く 等)において、GMは呪文の発動ロールに1個(最大で4個)のダミーダイスを振らせる。このダミーダイスの目は発動値には影響しないが、ティーンチの呪いの […]
2020年3月7日 / 最終更新日時 : 2020年3月7日 これくら! 魔法 笑い病:Mad Laugher 服用者は1点の狂気点を得るとともに、その後はずっとひっきりなしに、くすくす笑いを続けるようになり、【協調力】のテストに-10%のペナルティを受ける。