ジャイアントは並外れた体格をもつ人間型生物で、普通なら身長は18フィート程度だが、それよりはるかに大きい個体も、とりわけ混沌の接触を受けたものには見受けられる。
彼らの着衣は、毛皮をぞんざいにつなぎ合わせたものや、裁縫術により秀でた連中から奪
い取った布地を縫い合わせた長衣からなる。
そのため多くのジャイアン卜は、日焼けした帆布から、ブレトニアの吟遊詩人の色鮮やかな服に至るまでの、色とりどりの装いをしている。
大部分のジャイアン卜は、因習的に棍棒をもって戦うが、獲物の肉を素手で押しつぶすのを好む連中もなかにはいる。
ほとんどのジャイアントが、ずだ袋や樽といった何らかの容器をもっていて、何ともうさんくさ
い“戦利品”を収めている。
ジャイアントは、まったくもって動きの読みにくい敵だ。
立ち木ほどもある棍棒を握って動き回ることも、巨体を生かして敵をつまみ上げ、乱戦の場へと投げつけることもある。
甲胄で完全防備した騎士を軽々とつかんで握りつぶすほどの彼らの力は、はしなくもジャイアン卜と戦った者の心に、いつまでもわだかまり続ける。
主要プロフィール | |||||||
武技 | 射技 | 筋 | 頑 | 敏 | 知 | 志 | 協 |
33% | 25% | 69% | 59% | 18% | 14% | 24% | 14% |
副次プロフィール | |||||||
攻 | 耐 | 筋+ | 頑+ | 移 | 魔 | 狂 | 運 |
5 | 48 | 6 | 5 | 6 | 0 | 0 | 0 |
技能:〈威圧〉、〈大酒飲み〉、〈崖登り〉、〈言語:グランバース語〉、〈言語:ゴブリン語〉、〈察知〉、〈野外生存術〉
異能:《圧倒的膂力》、《受け流し巧者》、《怪奇な顔》、《気絶打撃》、《強打》、《重傷打撃》、《肉体武器》、《鋼の意志》
特別ルール:
• 混沌変異(ケイオス・ジャイアントの場合のみ):運命を“殲滅勢力(ルイナス・パワーズ)”の手にゆだねたジャイアントには、1つないし複数の混沌変異が生じる可能性がある。
1d10をロールして変異の数を決めること。
1〜5なら1種類、6〜10なら2種類の変異が生じる。
次に、d1000混沌変異でロールを行なって変異を創造し、データを適宜修正すること。
• 馬鹿力:あらゆるジャイアン卜による攻撃は、「衝撃」の武器特質をもつと見なされる。
• 千鳥足:ジャイアントはしょっちゅう酔っ払っており、足どりがしっかり定まることなど滅多にない。
ゆえに、予期せず転倒することもありえる。
そのため、ジャイアントが「突進攻撃」をかけるか、単独の命中で6点以上の【耐久力】を失った場合には、【敏捷力】テストを行なわねばならない。
失敗したならジャイアン卜は転倒し、【頑健力】ボーナスや鎧に関わりなく 2点の【耐久力】を失う。
その時点でジャイアントと接近戦闘をしていた者は、「手強い」(-10%)【敏捷力】テストを行なわねばならず、失敗したなら倒れかかるジャイアントの下敷きになって、ダメージ値7の命中を受ける。
鎧:軽装鎧(レザ一•ジャーキン、レザー•レギング)
アーマー・ポイント:頭部0、両腕0、胴体1、両脚1
武器:片手用武器(棍棒)、拳
コメント